ブログ
お店づくりのアドバイス 自宅プリンターでもできる店頭POPの文字について意識したいこと
2022年3月30日
STARTBASEQの前を通りかかる時間はたった5秒。5秒の間に通りがかりの方を引き寄せるため、POPの文字は大きく、目立つ色で、目線の高さに設置しましょう。
ちょっと真面目にゆるい雑談をする「Qのおしゃべり会」を振り返ります。
2022年2月26日
去年の8月から「Qのおしゃべり会」という企画を始めました。今日までに12回開催しました。今回は振り返りをしますので、よかったらお付き合いください。
パン・アクセサリーの販売や相談会など、多岐にわたる出店の様子を写真付きでご紹介
2021年12月22日
軒先レンタルを始めて約半年が過ぎました。7月から12月末までに合計23組の方に使っていただきました。約10組のお客様が回数券をお買い求めになり繰り返しご利用くださっております。ご利用の様子を写真で紹介します。
「売り場としてどうなの?」そんな不安を解消するべく、出店した印象を出店者の方に聞きました。
2021年11月14日
回数券を使ってSTARTBASEQに繰り返し出店してくださっているフランス菓子Patisserie bon bon bon のMariさんと、スマートクラブウェルネスコーチの絹谷夫妻さんに、ご利用の感想をお聞きしました。ご利用をご検討中の方はぜひご一読ください。
見えてきたSTARTBASEQのミッション 半年の振り返りと今後について考えました。
2021年10月6日
運営しながらようやくこの場所で何がやりたいか見えてきたので、ミッションとして言葉にしました。レンタルスペースの提供だけでなく、3つのステップで説明できそうです。
努力も評価もせずやり続ける。おしゃべり会の開始にあたり初心を書きました。
2021年9月9日
8月末から「おしゃべり会」というオンラインの企画をやっています。色々なテーマをもとにしゃるだけの1時間程度の会です。開始にあたり、最初の思いを書きました。
お昼はここで!ランチに最適な、つくの商店街周辺の美味しいお店を紹介します。
2021年8月13日
Q周辺のランチに最適な近所の店を4つご紹介します。いずれも歩いて3分以内で予算は1000円程度。ランチタイムも楽しんでください。